先日BLOGでお伝えした
神奈川県鶴間市の【ハワイアンフード マハロ】様の
看板が完成しました~♪ パチパチパチ~~~~
19日に納品してきました。
その様子と完成までの工程をご紹介しますね。
まずラフ(下書き)がこちら↓
黒い紙にパステルで描いていきます。
(かなりアバウトなラフ 笑)
3~4回お直ししてOKが出たので
このデザインで決定!!

いよいよ描いていきますよ(^^)/
まずは下書き。
ペーパーペンシルでおおまかなラインをとり
ホワイトペンシルでしっかり描いていきます。
これが中々 時間かかるんですよね~
バランスが難しいから
描いては離れてバランスを見る
の繰り返し。
右上はバランス見てラフには無かった
ハイビスカスと葉っぱをプラス。
1日目はここまで進みました。

2日目はロコモコプレート&スパムおにぎり。
スパムおにぎりはハワイに行ったら滞在中に2~3回は食べるくらい
大好きなのでめちゃくちゃ早く描けました~♥

3日目はモンステラ&葉っぱを描きました。
モンステラの色で結構悩み
何度も塗りなおしました。

4日目はパンケーキ&バーガー。
私の場合 とりあえずサラッと描いて
写真に撮ってチェック!
あとで少しづつ直していきます。

だんだん完成が見えてきましたね~♪
5日目はpizza♥
カランダッシュネオパステルの白めっちゃ使ったわ~
↑ の方がチーズのトロッと感が出るんですよね。

6日目にカメさん(Hawaiiでホヌっていいます)入りました♪
pizzaもほぼ完成。

7日目は文字を入れていきます。
ビールのラベルとグラスの絵は
パステルだと載らないし
細かすぎるのでアクリル絵の具で描きました。

クライアント様に途中経過をラインしたところ
『burgerのスペル間違えてますー』
ほんとだー!!
危ない危ない(;^_^A
で直しました↓

8日目 ほぼ完成なんですが
な~んか左下のスペースが気になるなぁ…
という事で
葉っぱ入れました♥
イイ感じ~~~~~
細かい所を最終チェックして修正して
サインを入れ完成です。

屋外に設置するので
専用の加工を業者さんにして貰いました。
黒が際立ちとってもキレイ♡♡♡
ツヤツヤでございます。

後日 ベンちゃんで1時間半ほどドライブして
納品に行ってきました。

こんな感じに設置するそうです。
目立ちますね~♪

クライアント様はとても高評価で
インスタでもご紹介して頂きました♡

大好きなハワイアンテイストのオーダーで
とっても楽しく描く事が出来ました。
マハロ様 この度はオーダー有難うございました(^^)