BLOGブログ

伊勢志摩に行ってきました♪②

 

 

 

 

伊勢志摩の旅 2、3日目。

 

 

2日目は日本一の神様がいる

【伊勢神宮】を制覇しに行きます♪

 

 

 

 

数年前に来た時は内宮をサラッと見ただけ

だったのでじっくり見るのは初めて✨

 

 

 

まずは外宮へ。

撮影禁止場所が多く画像がほぼありません 笑

 

 

そして内宮にはバスで移動。

有名な入口の鳥居は唯一、撮影OK!

ここを潜るとなんだか空気が変わるのよねぇ✨

 

 

 

 

 

 

内宮はやっぱり人がいっぱい!!

(けど意外と外人さんは少なかったです)

 

 

皆(自分も含め)日本一の神様に会いに来るんですね✨

 

 

 

 

 

 

 

お次は【猿田彦神社】

ここは みちひらきの神様として知られてて

仕事や学業がいい方向へと向かうといわれているそうです。

芸能人の名前が沢山ありましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

なんだかんだで2万歩近く歩いてたので

おかげ横丁で休憩~

と思ったらすんごい人!!!

 

 

はじめてGWっぽさを味わいました。

赤福本店は長蛇の列だったので

人混み苦手チームは即断念 笑。

 

 

帰りのバスの待合所にあった

赤福みたいなお福餅を頂きました。

(そこのおにーさん曰くこっちの方が古いらしいです)

 

 

 

 

 

 

この日のお宿は【宝屋旅館】

答志島に船で渡ります。

 

 

よっぽど疲れていたのか

写真がこれしかありません↓ 笑

 

 

すんごい船盛✨

伊勢海老美味しかったわ~~~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

最終日は朝から 大雨。。。

(晴れ女なのに珍しい)

 

 

皆でお土産屋をはしごして

松坂牛のランチで締めくくりました♡

 

 

 

 

 

 

さ~て次はどこ行こう✨